プーアル茶とは
中国雲南省にて作られ多くのお茶好き魅了するプーアル茶(普洱茶)。
私自身も、プーアル茶の世界に魅了され、こんな感動できるお茶を売ることができたらどんなに幸せだろうと、そんな気持ちで始めたのがこのIDLE MOMENTとしての活動です。
プーアル茶が作られる雲南省は、自らも訪れており、植物が育つ理想の場を見て、さらにお茶の魅力に引き込まれた思い入れのある場所でもあります。
中国、雲南省のお茶についてはこちらの記事もご確認ください。
こちらでは、そんなプーアル茶の魅力や、その特徴ついて説明していきたいと思います。
なお、IDLE MOMENTにて取り扱いをしている雲南省産のお茶は、プーアル茶の他に、白茶、紅茶があります。合わせてご確認されてみてください。
2種類あるプーアル茶
まずはじめに、プーアル茶には、その種類が2つあることをご存知の方はあまり多くはありません。
1つ目がプーアル生茶といわれるもので、2つ目がプーアル熟茶です。
- プーアル茶の種類
-
- プーアル生茶
- プーアル熟茶
以降、詳しくご紹介していきますが、プーアル生茶とプーアル熟茶は名前こそ似ていますが、この2つのプーアル茶には大きな違いがあります。
IDLE MOMENTでは、このプーアル生茶とプーアル熟茶の両方の取り扱いを行っております。
プーアル生茶とプーアル熟茶の大きな違いは、その製造工程で、”菌発酵”を伴うものであるかどうかがポイントとなります。
- プーアル生茶 = 菌発酵行わない
- プーアル熟茶 = 菌発酵行う
簡単に説明するとプーアル生茶は、茶の摘採後、茶葉を①釜炒り殺青後、②揉捻、そして③天日乾燥の工程を行うもので、プーアル熟茶の場合、③天日乾燥の後に④菌発酵を加えています。
プーアル生茶とプーアル熟茶
プーアル生茶
|
プーアル熟茶
|
- ※1散茶・毛茶、※2餅茶について
- プーアル生茶としては、緊圧させる前の散茶と言われる状態で完成となりお茶として飲むことができるが、遠方への輸送や保存を容易させるため緊圧(餅茶と呼ぶ)させることがほとんど。
一般的に、”プーアル熟茶”は海外への輸出目的や中国観光客にお土産ものとして販売されるものが多く、品質が高いプーアル熟茶を見つけるのは簡単ではありません。
ダイエットに効果があるといわれたことで、日本にも馴染みのあるお茶となってきているプーアル茶ですが、実際に日本で売られているプーアル茶のほとんどが”プーアル熟茶”です。
プーアル熟茶については以下の記事でもご紹介しています。
一方で、中国茶マニアを魅了し、年代物は陳年プーアル茶など呼ばれ超プレミアがつき投機目的などで売買されているのが”プーアル生茶”です。
この”プーアル生茶”が日本及び、中国の外であまり目にすることがないのは、品質の高いプーアル生茶の数が非常に限られているためであったり、プーアル生茶の買い付けが中国人以外の人間にとって非常に困難なものであることが考えられます。
プーアル茶の魅力とおすすめの選び方について
プーアル茶の魅力は、透き通った透明感と滑らかさそして、喉の奥に吸い込まれていく強いコクです。
プーアル茶は一見すごく非常に素朴で、香りなどは華やかな烏龍茶には見劣りしがちですが、一度飲み出したら病みつきになるお茶です。
ただし、すべてのプーアル茶がそのような感覚を持つといわけではありません。 世界的にプーアル茶の知名度が上がる一方で、品質の高いプーアル茶を見つけることが困難になってきているのも事実です。
お茶の原料は植物です。当たり前ながら、その品質は、茶樹が育った環境に比例します。
以下の写真は、雲南省臨滄にて撮影した”野放茶園”と言われる茶園です。
野放茶園とは、全く人の手が加えられておらず、茶園は雑草に覆われており、肥料や農薬は勿論、一切手をかけずに茶樹は自然のままに放置された状態の茶園のことです。
雲南省臨滄市の中心部から離れ、2000メートル級の山々が連なる地へ足を踏み入れると、そこには人の手が極限までかかることのない、昔ながらの自然栽培によって育つ樹齢の古い老木をたくさん見つけることができます。
一見、茶園とは思えないようですが、このような場所こそ植物が育つ”理想の環境”と言えると言え、他の植物と共存しながら、厳しい環境の中ゆっくりと時間をかけて成長したお茶は、ミネラルやポリフェノールが沢山含まれ、非常にまろやかな口当たりと、深いコクと長い余韻をもたらしてくれるのです。
以上のことから、プーアル茶選びのポイントは、①標高が高く、限りなく自然に即した②自然栽培茶園かつ、③ある程度の樹齢の茶樹から採れた茶葉が原料となっていることが重要となります。
IDLE MOMENTのプーアル茶について
IDLE MOMENTのお茶は、上で説明したような強いコクと長い余韻にこだわり、標高が高い自然栽培茶園産でさらに樹齢の高いお茶に特化してプーアル茶の仕入れを行なっています。
プーアル茶を含め、雲南省からの仕入れているIDLE MOMENTのお茶は、お茶市場で買い付けを行うのではなく、信頼ある方と綿密に打ち合わせのもと仕上げを行なっております。
雲南省のお茶について
実際に、自らも現地を訪れ、お茶が作られる現場も確認し、さらに自分の好みをお伝えすることで、原料の選定や作り方の各種条件などを検討し、他にないIDLE MOMENTオリジナルのお茶作りを行なっています。
他には手に入れることができない、IDLE MOMENTのお茶を是非お試しください。
プーアル茶の熟成について
品質の高いプーアル生茶は熟成を大いに楽しむことができるお茶の1つです。
ポリフェノールが多いお茶は熟成に向いており、熟成が進むことで濃厚な甘い蜜の香り発するようになり、新茶にはない味わいを楽しむことができます。
お茶を熟成させる場合、しっかりと脱酸素がされた状態で保存することが大切なポイントとなります。また、保温する場所の室温と湿度が高いほど熟成するスピードが早まる傾向にあります。
IDLE MOMENTのプーアル茶は脱酸素剤を利用し、しっかりと酸素を抜いた状態で保存がされていますので、そのまま開封せずにそのまま保存して頂くことでお茶の熟成をお楽しみ頂くことができます。
年数を重ねるごとに変化する熟成茶としても、プーアル茶をお楽しみください。
プーアル茶の美味しい淹れ方
一見淹れ方が難しそうなプーアル熟茶ですが、一般的なお茶の淹れ方で美味しく頂くことができます。
下の動画は、蓋碗(がいわん)という中国茶器を使用した際のお茶の淹れ方です。
一度コツを掴むと、とても使いやすく、お手入れも簡単ですのでおすすめです。
使用する水について
- 浄水器に通した水
- もしくは、ミネラルウォーター(軟水)
※水道水を使用する場合は、必ず活性炭フィルター付きの浄水器を用い、水中の塩素を除去してください。
用意する茶器
- 急須もしくは蓋碗(がいわん)
- 茶海
- 茶杯
茶壺(急須) | 蓋碗 |
茶海 | 茶杯 |
基本情報
- 茶葉の量:湯の量に対して4%(例:100mlの急須に対して、4gの茶葉)
- 湯温:100℃
- 浸出時間:約5〜10秒
※この方法で10煎目以降も、美味しく淹れることができます。
餅茶の崩し方
プーアル茶を崩す場合は、プーアル茶専用の削刀か、先が尖った千枚通しなどをお使い頂くと簡単に崩すことができます。
上の写真のように中心の窪みから外側に剣先を差し込み、茶葉を上に剥がすようにします。
出来るだけ茶葉を折ることなく剥がしてあげる感覚で崩してあげることがポイントとなります。
淹れ方手順
1. 茶器を温める
茶葉を入れずに、使用する茶器(急須もしくは蓋碗)に沸騰したお湯を入れしっかりと茶器を温めます。
- 茶杯(湯呑み)も同時に温めておきます。
- 中国茶を美味しく淹れるコツは温度の高い湯を利用することです。
- お茶を淹れる前に、茶器を温めておくことも大切です。
2. 茶葉の入った急須(蓋碗)へお湯を入れ、洗茶を2回する
- 洗茶時間:〜5秒
※茶器を温めていた湯を捨て、用意していた茶葉を入れ、沸騰した湯を注ぎ込み、5秒後に湯を捨てます。 さらに、この作業(洗茶)をもう一度繰り返します。
- 洗茶について
-
洗茶(洗うお茶)と書きますが、お茶を洗う目的ではなく、しっかりと茶葉を開かせ、香りを引き立たせることが目的となります。
3. 浸出
- 浸出時間:5〜10秒
4. 淹れたお茶を茶海へ
- 淹れたお茶を茶海へ入れます。
- 茶海の容量が十分であれば一煎目と二煎目を一緒にして飲まれると味のバランスが整います。
- 最後に、茶海から茶杯へお茶を移します。
以上の淹れ方は、あくまでも標準的な目安となります。お好みで湯量、茶葉の量、浸出時間を調整してみることもおすすめです。